![]() |
同学社 | 中級よみもの(童話・伝説・神話) |
![]() |
書名 | みにくいあひるの子 |
Das häßliche junge Entlein | ||
著者 | Hans Christian Andersen 著 / 宮下健三 編 | |
定価 | 880円(本体800円+税) | |
ISBN | - | |
A5判 38頁 1986年9月 |
![]() |
書名 | 美女と野獣 |
Schöne und Bestie | ||
著者 | Ludwig Bechstein 著 / 稲村道嘉 編 | |
定価 | 1,100円(本体1,000円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0515-2 | |
A5判 44頁 1992年4月 |
![]() |
書名 | ミルテの乙女 |
Das Märchen von dem Myrtenfräulein | ||
著者 | Clemens Brentano 著 / 宮下健三 編 | |
定価 | 572円(本体520円+税) | |
ISBN | - | |
B6判 52頁 1973年9月 |
![]() |
書名 | ロバと少年の感動物語(Ⅰ) |
Das Eselchen Grisella(Ⅰ) | ||
著者 | H.M.Denneborg 著 / 島崎暉久 編 | |
定価 | 495円(本体450円+税) | |
ISBN | - | |
B6判 34頁 1979年2月 |
![]() |
書名 | ロバと少年の感動物語(Ⅱ) |
Das Eselchen Grisella(Ⅱ) | ||
著者 | H.M.Denneborg 著 / 島崎暉久 編 | |
定価 | 528円(本体480円+税) | |
ISBN | - | |
B6判 38頁 1979年9月 |
![]() |
書名 | 神々の黄昏-北欧神話への誘い- |
Götterdämmerung | ||
著者 | Kurt Eigl 著 / 金井英一・小林俊明 編 | |
定価 | 1,320円(本体1,200円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0520-6 | |
A5判 74頁 1992年4月 |
![]() |
書名 | 夢を喰う小びと |
Das Traumfresserchen | ||
著者 | Michael Ende u. Annegert Fuchshuber / 金成陽一 編 | |
定価 | 1,100円(本体1,000円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0524-4 | |
A5判 32頁 1982年10月 |
![]() |
書名 | ジジの面白い話-「モモ」の第5話より- |
Geschichten für viele und Geschichten für eine -FUNFTES KAPITEL aus “MOMO”- |
||
著者 | Michael Ende 著 / 金成陽一 編 | |
定価 | 1,430円(本体1,300円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0521-3 | |
A5判 26頁 1985年3月 |
![]() |
書名 | 銅像になったサイ |
Norbert Nackendick | ||
著者 | Michael Ende u. Manfred Schlüter 著 / 金成陽一・田中徳一 編 |
|
定価 | 880円(本体800円+税) | |
ISBN | - | |
A5判 36頁 1986年3月 |
![]() |
書名 | エルザと白鳥の騎士 |
Elsa und der Schwanenritter | ||
著者 | Willi Fährmann 著 / 小栗友一 編 | |
定価 | 1,320円(本体1,200円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0518-3 | |
A5判 62頁 1993年2月 |
![]() |
書名 | 王様かぜ |
Der Königsschnupfen | ||
著者 | Hertha von Gebhardt 著 / 島崎暉久 編 | |
定価 | 825円(本体750円+税) | |
ISBN | - | |
A5判 48頁 1982年2月 |
![]() |
書名 | フルートの夢 |
Flötentraum | ||
著者 | Hermann Hesse 著 / 橋本忠欣・島崎暉久 編 | |
定価 | 1,100円(本体1,000円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0527-5 | |
B6判 34頁 1980年3月 |
![]() |
書名 | ヴェラのしごと探し |
Vera sucht einen Beruf | ||
著者 | Margret Iversen 著 / 伊東英 編 | |
定価 | 1,650円(本体1,500円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0519-0 | |
A5判 44頁 1993年2月 |
![]() |
書名 | 裸の騎士 |
Heinrich von Kempten | ||
著者 | Konrad von Würzburg 著(Umarbeitung:S.Grosse) / 平尾浩三 編 |
|
定価 | 1,100円(本体1,000円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0514-5 | |
A5判 52頁 1991年10月 |
![]() |
書名 | ふしぎな木 |
Mukis Wunderbaum | ||
著者 | György Lehoczky 著 / 八木博 編 | |
定価 | 1,430円(本体1,300円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0523-7 | |
B5判 36頁 1994年4月 |
![]() |
書名 | 16世紀小咄集 |
Schwänke aus dem 16.Jahrhundert | ||
著者 | 森昌弘 編 | |
定価 | 880円(本体800円+税) | |
ISBN | - | |
A5判 44頁 1984年2月 |
![]() |
書名 | 宗教改革期の笑い |
Schwänke aus der Reformationszeit | ||
著者 | 森昌弘 編 | |
定価 | 990円(本体900円+税) | |
ISBN | - | |
A5判 44頁 1988年2月 |
![]() |
書名 | うそ八百物語 |
Lügenmärchen | ||
著者 | G.A.Narciß 著 / 真鍋良一・富本匡 編 | |
定価 | 748円(本体680円+税) | |
ISBN | - | |
B6判 54頁 1969年2月 |
![]() |
書名 | シルダの人びと |
Die Schildbürger | ||
著者 | (Umarbeitung:Felicitas Ochi) / 藤代幸一 編 | |
定価 | 1,100円(本体1,000円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0506-0 | |
A5判 42頁 1988年2月 |
![]() |
書名 | ボムベルクいたずら物語 |
Der tolle Bomberg | ||
著者 | J.Winckler 著(Umarbeitung:Felicitas Ochi) / 藤代幸一 編 | |
定価 | 1,100円(本体1,000円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0500-8 | |
A6判 48頁 1990年2月 |
![]() |
書名 | ジークフリート |
Siegfried von Xanten | ||
著者 | 小栗友一 編 | |
定価 | 1,650円(本体1,500円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0525-1 | |
A5判 50頁 1989年2月 |
![]() |
書名 | アルプス伝説集 |
Alpensagen | ||
著者 | Will-Erich Peuckert 著 / 田畑和子 編 | |
定価 | 572円(本体520円+税) | |
ISBN | - | |
B6判 48頁 1967年2月 |
![]() |
書名 | 白い貝殻 |
Die weiße Muschel | ||
著者 | Benno Pludra 著 / 小森潔・伊藤洋子・小林昌子 編 | |
定価 | 1,100円(本体1,000円+税) | |
ISBN | - | |
A5判 88頁 1984年2月 |
![]() |
書名 | 先生は魔法使い |
Herr Klingsor konnte ein bißchen zaubern | ||
著者 | Otfried Preussler 著 /森淑仁・森典子 編 | |
定価 | 1,430円(本体1,300円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0513-8 | |
A5判 60頁 1989年2月 |
![]() |
書名 | ライン綺譚 |
Die Schönsten Sagen des Rheins | ||
著者 | Wilhelm Ruland 著 / 大河原順 編 | |
定価 | 605円(本体550円+税) | |
ISBN | - | |
B5判 48頁 1982年9月 |
![]() |
書名 | ジプシー民話集 |
Die goldene Tabaksdose aus “Märchen der Zigeuner” | ||
著者 | 佐藤牧夫・藤代幸一 編 | |
定価 | 770円(本体700円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0508-4 | |
B5判 50頁 1978年3月 |
![]() |
書名 | アルゴー船の大遠征 【品切】 |
Das Schiff Argo | ||
著者 | Wolfgang Schadewaldt 著/ 小林良孝 編 | |
定価 | 880円(本体800円+税) | |
ISBN | - | |
A5判 36頁 1985年2月 |
![]() |
書名 | 平和の使徒アブラハム |
Abraham | ||
著者 | 島崎暉久 編 | |
定価 | 825円(本体750円+税) | |
ISBN | - | |
B5判 32頁 1982年11月 |
![]() |
書名 | ギリシア神話集(Ⅰ) |
Sagen des Klassischen Altertums Ⅰ | ||
著者 | Gustav Schwab 著 / 竹部琳昌 編 | |
定価 | 880円(本体800円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0481-0 | |
B5判 32頁 1975年3月 |
![]() |
書名 | ボヘミアの森の伝説 |
Sagen und Legenden aus dem Böhemerwald | ||
著者 | Adalbert Stifter 著 / 矢儀万喜多 編 | |
定価 | 770円(本体700円+税) | |
ISBN | - | |
B5判 50頁 1982年2月 |
![]() |
書名 | 花の精 |
Elf Blumenmärchen | ||
著者 | Hanne Turowski 著 / 八木博 編 | |
定価 | 1,650円(本体1,500円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0528-2 | |
A5判 30頁 1992年4月 |
![]() |
書名 | ふしぎな話 |
Das Feuerzeug | ||
著者 | Tomi Ungerer 著 / 金成陽一 編 | |
定価 | 1,100円(本体1,000円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0503-9 | |
A5判 64頁 1990年3月 |
![]() |
書名 | お人好しの盗賊ヴィリーバルト |
Der gute Räuber Willibald | ||
著者 | Rudolf O.Wiemer / 佐藤牧夫 編 | |
定価 | 908円(本体825円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0504-6 | |
B5判 68頁 1975年9月 |
![]() |
書名 | 最新ドイツ笑いの物語 |
Siebzehn Lachgeschichten | ||
著者 | Ursula Wölfel 著 / 島崎暉久 編 | |
定価 | 1,210円(本体1,100円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0517-6 | |
A5判 40頁 1989年2月 |
![]() |
書名 | ラインの伝説(Ⅰ) |
Rheinische Sagen Ⅰ, -von Kleve bis Köln- | ||
著者 | 山本明 編 | |
定価 | 880円(本体800円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0522-0 | |
B5判 64頁 1966年2月 |
![]() |
書名 | 真っ赤な髪のフリーデリーケ |
Die feuerrote Friederike | ||
著者 | Christine Nöstlinger 著 / 田尻三千夫 編 | |
定価 | 1,870円(本体1,700円+税) | |
ISBN | 978-4-8102-0526-8 | |
A5判 100頁 1999年2月 |
株式会社 同学社 〒112-0005 東京都文京区水道1-10-7 TEL 03-3816-7011 FAX 03-3816-7044 |